浅野直人税理士事務所│あさの会計

診療所の経営支援なら 大阪・豊中市の税理士事務所

雑談

断捨離をしています。

こんにちは、豊中の税理士・行政書士・医療経営士の浅野です。
年に数回、ムズムズしてきまして・・・断捨離をしたくなります。
厳密には、
「モノが増えてきたな」
「仕事の過程が複雑になって来てるな」
と感じた時に、すべて見直しています。
スッキリした環境でお仕事していたいだけなのですが、
普段はナカナか「えいや!」とできないですが、
ムズムズする、、、、大体「忙しくなってくると」現実逃避なのか、断捨離したくなります笑笑

手順

私の場合、どんな感じで断捨離しているかといいますと、
次のような手順を踏んでいます。

  1. 通帳の動きとクレジットカードの動き、領収書の中身を見る
  2. 支払の中に無駄な契約関係がないかチェックする
  3. 事務所内の雑然とした部分をチェックする
  4. 不要なものは廃棄する。必要なものはあるべき場所に保存する

この4つは確実に実行しています。
今回俎上に上がっているのは、、、

  • 社用車
  • fax
    です。

社用車

こういうと高級そうなのですが、
トヨタのかわいい車、パッソです。
元々は自宅で利用していた車です。
スタッフや私が仕事で使うことが増えるかな、と考えて仕事専用にしました。
スタッフは以前からタイムズのタイムズカープラスというサービスで
カーシェアを利用していたのですが近くのパーキングが閉鎖になり、専用車いるかな、ということで
自宅用の車を会社用にしました。

稼働状況を確認すると
一か月のパッソの利用が
スタッフは2回。
私が4回ほど。
これはやっぱりもったいないようね、、、と考えて廃止の方向になっています。

費用的な検証で言いますと
・車保有
保険代、駐車場代、ガソリン代、洗車代と洗車の手間。
・カーシェア
カーシェア料金、カーシェア利用するパーキングまでの時間

この辺りを比較して決めました。

fax(ファックス)

毎日不要な営業のfaxが相当な枚数送られてきています。
実際の仕事でfaxをかなり利用するかというと、
月に数枚程度・・・

お客さまとのやり取りは普段はチャットワークを利用していて、
書類のやり取りは画像やPDFでやり取りすることが多くなってきて、
正直faxをこちらから送信することもなくなってきたということもあります。

最後に。

スタッフの協力やお客様のご理解が必要な部分もありますので、
慎重に事を進める必要がありますが、
小さい組織ですら中々前に進まないので、
社内的な部分は少々強引に前に進めようと思います☆

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください